技術書典4に行ってきました!
今までで一番の盛況ぶりでした。開場前後のツイートみてると相当ヤバイですね汗
自分はというと、13時過ぎに到着して整理券ゲット、会場内に入れたのは14時前でした。
技術書典、整理券ゲット。公式ツイッターみてる感じ、5-10分ぐらいで100ずつ開放だから入れるの1時間後ぐらいかなあ。
— kaznishi (@kaznishi1246) April 22, 2018
#技術書典 3700番までの整理番号の方、入場いただけます!
— 技術書典 公式アカウント (@techbookfest) April 22, 2018
そして会場内もこんな(↓)感じで大盛況…汗
この方のツイートは開場直後のものですが、自分が行った時点でも場内の混み具合はそんなに変わらなかったです。
来場者数パねえす。入場制限中。#技術書典 #技術書典4 pic.twitter.com/TNwSVtAQIs
— イトウシンタロウ (@ITO_Shintaro) April 22, 2018
回を追う毎に規模が増していく技術書典。そろそろこの会場のキャパではキツイのでは?と正直思います。
個人的には通路幅にもう少しゆとりが欲しい…。
戦利品
紙媒体3冊、電子媒体7冊でした。
見返してみると色々な分野のものを買っていました。
- 内容
- 複数技術の盛り合わせ本 2冊
- Raspberry pi本 1冊
- Vue.js本 1冊
- ブロックチェーン本 1冊
- Kaggle本 1冊
- Docker本 1冊
- Go本 1冊
- セキュリティ本 1冊
- 情報収集ノウハウ本 1冊
感想
自分はなかなかアウトプットが苦手で、サークル参加して本を頒布しているみなさんは本当にすごいなと思っています。
このブログも自分のアウトプット不足を打破すべく始めたものなのですが、まだまだ足りてない。他人の目を気にしてアウトプットを躊躇してしまっている自分がいます。
技術書典にサークル参加されていたみなさんを見習って、自分ももっとアウトプット増やしていきたいです。